中小企業・ベンチャー向け集客ホームページ制作
徹底的なマーケティング調査で集客できるWEBサイトを作成します

集客できるホームページにはマーケティングの要素が不可欠です。当社ではホームページ制作前に約1か月を掛けて、入念なヒアリング、マーケティング調査・設計、競合調査、SEO設計を行います。
その分制作期間は長くなりますが、集客できるホームページを作成しています。
バリューエージェントのホームページ制作の特長
-
ホームページ制作前に行う、徹底的なマーケティング調査
当社ではホームページ制作前に約1か月を掛けてマーケティング調査を行っています。
お客様から頂く情報を元に、時間をかけてヒアリング。競合調査や業界の調査も徹底的に行います。
ペルソナを設定し、ペルソナのニーズや悩み・検索キーワードなども考慮しながら、マーケティング調査を元にサイトを設計していきます。
サイト設計書
競合調査
ベネフィット調査
-
日々、SEO研究をしているプロフェッショナルによるSEO設計
ホームページ制作では、マーケティング調査とともにキーワード調査や検索意図を考慮したSEO設計ももちろん行います。
日々SEO研究をしているプロフェッショナルが、データを元に、SEO設計したサイトマップを作成。
コンバージョンするキーワードとブログやオウンドメディアのコンテンツで狙うキーワードは違います。数千から1万程度キーワードを抽出して、整理・設計を行います。
キーワード調査
サイトマップ
-
チーム体制で売れる仕組みを作り上げます
ホームページ制作はWEBコンサルタント、WEBディレクター、WEBデザイナー、WEBエンジニアがチームとなって行います。
時には外部ブレーンの力も借りながら、協議やフィードバックを幾重にも行い、精度の高いサイトを作成していきます。
必ずコンサルタントの目線で売れるかどうかを判断したり、チーム外でもターゲット層に近いスタッフへのインタビューを行ったり、専門的かつ客観的な多様な目線を持って、売れるサイトを作り上げています。
バリューエージェントのホームページ制作が適している方
このような方は当社にご相談ください!
- 自社の商品・サービスに自信があり、ホームページからの集客を真剣に行いたい
- 広告代理店やデザイン会社でWebサイト作っていたが、現在の成果に不満がある
- Webサイトへの訪問者は多いのに、問い合せ率が1%未満の企業様
- そもそもWEBサイト自体への訪問者が少ない…
このような方にはおススメできません
- Webサイトからお問い合わせが来ても、対応がしっかりできない
- Web集客に時間を掛けられる担当者が社内にいない
- ホームページを作った後に運用しようとは思っていない
- Web集客は現状維持で満足しているが、リニューアルだけしたい
貴社と一緒にホームページを作り上げていきます
-
WEBサイトを作る目的は?
問い合せを取るためのWEBサイトとパンフレット代わりのWEBサイトは、内容が変わります。目的を明確に持つことで、最適なホームページを制作します。
-
目標を明確にする
何件の問い合せが欲しいのか目標立てます。毎月に2〜3件を目標にするのと、100件を目標にするのでは内容、ページ数、狙うキーワードなどすべてが変わります。当社では目標に応じてホームページを制作します。
-
ターゲットがあなたを選ぶ理由は?
インターネットの世界は、競合だらけです。その中で、選ばれる理由を作らないと問い合せは増えません。競合と同じようなWebサイトを作ることは簡単ですが、後発では勝てません。ヒアリングシートにお答えいただくことで貴社のメリットや他社より優れている部分を見つけていきます。
-
証拠を見せる
ターゲットがあなたのサービスや商品が選ぶ際に「本当にそうである」と言う証拠を見せる必要があります。証拠の種類は、経歴、社会的評価、実績、お客様の声などいくらでもあります。これらを用意していただく必要があります。
-
改善し続けることができるか?
ホームページは作って終わりではありません。「分析を行い、より良いサイトに改善する」「ページ数を増やし続ける」これらは、売れるWebサイトを作る為に必要な事です。継続的にブログや事例を更新して頂く必要があります。
ホームページ制作事例
当社でホームページを制作した事例をご紹介いたします。
PICK UP
-
割烹一の谷様
SEO設計をした飲食店のホームページ制作 コンバージョン6.4倍・セッション約3倍に!
-
株式会社ナチュラルフィールドサプライ様
コンテンツマーケティングとサイトリニューアルで自然検索15.8倍/問合せ6倍に増加
-
株式会社クサネン様
WEBサイトリニューアルでお問い合わせ数、セッション数が約2倍!ガス機器・オール電化のホームページ制作
-
株式会社ピーワン様
製造加工業のホームページ制作・1年で新規取引先が100社増!2年で180社増!ほぼ毎日問い合わせが来ています
-
株式会社関西ブライダル様
結婚相談所のホームページ制作&Webコンサルティング 広告費を100万円(50%)削減して、同等の効果を達成
-
anystyle(エニースタイル)お掃除サービス様
ハウスクリーニングのホームページ制作後3カ月で反響97件、成約80件!
その他のホームページ制作事例
当社でホームページを制作された顧客の声
-
関西ブライダル明石店ベルノース様
サービス内容Webコンサルティングホームページ制作3年間Web集客に取り組むも結果が出なかったものが、サイト改善後翌月から結果が出ました。
インタビュー記事を読む -
三井デザインテック株式会社 関西支店様
サービス内容事例・実績型コンテンツSEOホームページ制作それぞれが専門性を持ってやっているところがバリューエージェントさんの強みだと思います
インタビュー記事を読む -
株式会社末永イノベーション経営様
サービス内容Webコンサルティングホームページ制作Webとリアルでは違う目線を持ってマーケティングしなければいけないことに気が付かせてくれました
インタビュー記事を読む
ホームページ制作の流れ
バリューエージェントでホームページをご依頼いただいてからの流れをご説明いたします。サイト制作期間は3~5ヶ月です。
1
マーケティング調査・サイト設計(約1~1.5ヶ月)
貴社
-
ヒアリングシートのご記入
ヒアリングシートをお渡ししますので、自社の強み、サイト作成の目的・目標といった各種内容について、社内でしっかりと協議の上、記入していただきます。
-
ヒアリング
ご記入いただいた内容を元に、当社コンサルタント・ディレクターよりヒアリングをさせていただきます。(2~3時間程度)
-
お客様アンケートの実施
可能な限りお客様アンケートを実施していただき、客観的な目線を貴社と当社で共有していきます。
バリューエージェント
-
ユーザー調査
ターゲットの悩みや希望、各種情報を資料や様々なツールを使って調査を進めていきます。
-
キーワード調査
貴社のサービス・商品はどのようなキーワードで検索されているのか、数千〜1万を調査を調査・検証して狙うキーワードを設定していきます。
-
競合調査
競合となるサイトを徹底的に調査し、競合調査表にまとめていきます。
-
サイト設計
サイトコンセプトを設定し、調査した結果を反映しながら、サイト設計・サイトマップを作成していきます。
2
ワイヤーフレーム・ライティング(約1~2ヶ月)
※デザインと同時進行で行います
貴社
-
写真・ロゴなど各種データのご提供
写真やロゴデータをご提供いただきます。場合によっては写真撮影をカメラマンにご依頼いただくこともございます。
-
ワイヤーフレームのチェック
ワイヤーフレームのチェックを行っていただきます。この段階で各ページの構成を確定していただきます。
バリューエージェント
-
ベネフィットシート作成
商品・サービスから得られる特徴からターゲットにどんなベネフィットがあるのかを考えベネフィットシートに落とし込んでいきます。各ページのライティングはベネフィットを考慮して行っていきます。
-
ライティング
ページによって、ターゲットの検索意図を考慮したSEOライティング、コンバージョンに落とし込むためのセールスライティングを行っていきます。
-
ワイヤーフレーム作成
ユーザーの導線を意識した構成、ファーストビューで何を伝えるのか、といったことを意識しながら、サイトの骨組みを作っていきます。
3
デザイン・コーディング・システム構築(約1.5~2ヶ月)
※ワイヤーフレーム・ライティングと同時進行で行います
貴社
-
デザイン・コーディングのチェック
出来上がったデザイン、コーディングのチェックを行っていただきます。PC、スマートフォンでの見え方についても併せて確認していただきます。
-
システムのチェック
貴社で今後更新することがある場合はCMS(ワードプレスなど)を導入します。更新方法に問題がないか確認をしていただきます。更新方法が分からない場合は当社にてマニュアルをつくることも可能ですのでご安心ください。
バリューエージェント
-
デザイン
ターゲットに合ったデザインになっているか、ユーザーが使いやすく、分かりやすいデザインになっているか、チーム内スタッフや実際のターゲットに近いスタッフなどの客観的な意見も踏まえながらデザインをしていきます。
-
コーディング・システム構築
内部SEOを考慮したコーディングで、ユーザーだけでなくGoogleの検索エンジンにもやさしいサイトを作成していきます。
最終チェック・公開
貴社・バリューエージェントにて最終のチェックを行い、問題がなければ公開します。
公開後には、作成したホームページをどのように運用するかのご提案・ご相談を行わせていただきます。当社では各種インターネット広告やWEBコンサルティング、記事作成(コンテンツマーケティング)のメニューもご用意しております。
ホームページ制作料金
ホームページ制作
- 220万円~(税抜)
詳細内訳
- サイト設計(マーケティング調査・SEO設計を含む)
- ディレクション
- デザイン・コーディング・更新システム
- ライティング
- TOPページ+一般ページ(10ページ前後)+更新ページ(2~3ページ想定)+SEO用ライティングページ(数ページ)+その他必要ページ(5ページ)=合計で20~25ページ程度を想定しています。
- 新規ホームページ制作は内容に問わず220万円~となっております。
- 標準的な料金は250万円〜300万円です
サイト保守料金
- 月額
- 15,000円~(税抜)
(最低契約期間 12ヶ月)
- 簡易的なテキスト修正、レイアウト変更・加工を伴わない画像修正、月1回のワードプレス・プラグインの更新が含まれています。
- ご希望に応じた運営・保守が可能ですので、制作時にお伺いさせていただきます。
- 運用やWebコンサルティングは別途費用がかかります。
その他のホームページ制作
ホームページ制作の
マーケティングブログ
リスティング広告は費用対効果がいいの?初心者向け費用対効果を高める7つの方法
- # デジタルマーケティング
- # インターネット広告運用代行
- # ランディングページ制作
- # リスティング広告運用代行
2020.10.29
Webマーケティングの費用・予算は目標から決める|リスティング広告・サイト制作・コンテンツマーケティングの相場
- # デジタルマーケティング
- # コンテンツマーケティング
- # Webコンサルティング
- # ホームページ制作
- # SEO対策
2020.09.03
問い合わせしたくなるホームページの3つの特徴|問い合わせを増やすならここを改善
- # Webコンサルティング
- # ホームページ制作
2020.04.14
ホームページで成果をだす独自性(USP)を3C分析で見つける方法
- # デジタルマーケティング
- # ホームページ制作
- # SEO対策
2020.02.10
高いホームページは安いホームページとどう違う?
- # ホームページ制作
2020.01.23
応募数を最大化する採用サイトの作り方|優秀な人材を掴むコツ
- # 採用サイト制作
- # ホームページ制作
2019.07.30