【一覧表】ホームページ制作の料金相場はいくら? 価格を公開している制作会社7選
ホームページ制作にかかる料金は、依頼先やページ数によって千差万別です。「いくつか制作会社の料金表を見たけれど、結局相場がいくらなのかよく分からない」という方もいるでしょう。
そこで今回は、ホームページ制作の一般的な料金相場や、料金が大きく変動する理由、料金を公開している制作会社7社を紹介します。相場や各社の料金を知って、さっそく問い合わせや相見積もりに活用してみましょう。
目次
ホームページ制作の料金相場
ホームページ制作の料金相場について、項目別に一覧表にて紹介します。
- ・サイト規模別の料金相場
- ・項目別の料金
- →マーケティング設計関連費用
- →ページ別費用
- →ランディングページの費用
- →システム関連費用
なお、料金は制作会社など依頼先の規模によっても異なります。大手制作会社であれば数百万円規模の高額となる一方で、フリーランスであれば10万円以下で依頼できる場合もあります。
今回は中規模のホームページ制作会社のイメージでご覧ください。
サイト規模別の料金相場
対応内容/サイト規模 | 小規模(10ページ未満) | 中規模(10〜30ページ) | 大規模(30ページ以上) |
ホームページ制作(原稿がある場合)※ | 30万円〜80万円 | 80万円~150万円 | 150万円~ |
ライティングを実施の場合 | 50万円~100万円 | 100万円〜200万円 | 200万円~ |
マーケティング・SEO設計ありの場合 | 100万円~200万円 | 200万円〜400万円 | 400万円~ |
※ワードプレス設置、デザイン、コーディング、フォーム作成など一式の費用
ホームページ制作の料金相場は、原稿がある状態で中規模サイト一式の制作をおこなう場合、80~150万円程度です。
ホームページ制作に加えて、中身の文章をライティングする場合や、マーケティング・SEO設計も実施する場合はプラスで料金が発生していきます。
対応内容やページ数によって料金には大きな幅がありますので、詳細は一覧表をご覧ください。
項目別の料金
バリューエージェントの価格を参考に、ホームページ制作の料金を項目別で紹介します。
デザイン、コーディング、フォーム作成など一つひとつの工程に料金は発生しています。いわゆる「ホームページ制作一式○○万円」には何が含まれているのか知って、自社の場合はどれくらいかかりそうなのかイメージしてみましょう。
※料金はページの長さ、コンテンツや画像の量の多さによって変動するため、(大)(中)(小)表記で金額を分けている項目があります
マーケティング設計関連費用
マーケティングやSEOを通常よりもしっかり設計して、集客のできるホームページを作りたい、SEOのコンサルティングもしてほしいという場合、以下の料金がかかります。
マーケティング設計費用(SEO設計含む) | 100万円〜 |
SEOコンサルティング費用 | 30万円〜 |
マーケティングページ設計費用(ワイヤー、ライティング含む) | 10万円/1ページ〜 |
ページ別費用
ホームページには、メインの入口となる「TOPページ」と、そこから枝分かれしていく「下層ページ」があります。それぞれの大きさや工程によって、何にいくらかかるのか紹介します。(1ページ単位の単価ですが、ページ数によりボリュームディスカウントもあります)
・デザイン費用
TOPページデザイン | 15万円 |
下層ページデザイン(大) | 5万円 |
下層ページデザイン(小) | 1.5万円 |
・コーディング費用
TOPページコーディング | 10万円 |
下層ページコーディング(大) | 5万円 |
下層ページコーディング(小) | 1.5万円 |
・ライティング費用
ライティング(小) | 1万円 |
ライティング(大) | 5万円 |
・ワイヤー作成費用
ワイヤー作成(UI/UXにこだわる場合) | 5万円 |
ランディングページの費用
1ページで商品やサービスを順序立てて紹介し、購買を促す「ランディングページ」。ホームページと比べてページ数こそ少ないですが、盛り込む情報や表現を緻密に設計し、マーケティング、ライティング、デザイン、コーディングをする必要があります。
ホームページとは別途、ランディングページを作成する場合の料金についても紹介します。
ランディングページ(大)デザイン | 20万円 |
ランディングページ(中)デザイン | 15万円 |
ランディングページ(大)コーディング | 15万円 |
ランディングページ(中)コーディング | 10万円 |
ランディングページ(大)ライティング | 15万円 |
ランディングページ(中)ライティング | 5万円 |
ランディングページのマーケティング設計 | 20万円〜 |
システム関連費用
ホームページの更新性を高めたり、ホームページからの問い合わせを受け付けたりするためには、ワードプレスやフォームの設置が必須です。ホームページ制作において重要なシステム関連の料金について紹介します。
SEOに関するリニューアル対応 | 30万円〜 |
ワードプレス設置 | 15万円 |
通常フォーム作成 | 3万円 |
特殊フォーム作成 | 5万円〜 |
ホームページ制作の料金はなぜこんなに違うの? 9つの理由
前章でホームページ制作の料金相場を規模別や項目別で紹介しました。改めて、「ホームページ制作料金には大きな幅がある」ことを実感いただけたと思います。
では、なぜホームページ制作料金はここまで違うのでしょうか。理由を9つに分けて解説します。
①依頼先のホームページ制作経験
フリーランスにホームページ制作を依頼する際、制作会社と比較して非常に安い料金を提示されることもあるでしょう。駆け出しフリーランスの場合、ホームページ制作経験が浅いゆえに、バッファを取らず、必要最低限の工数見積で料金を算出している可能性があります。
また、納品前に必要なチェック項目も知らないからこそ、「低価格&スピード納品」ができているのかもしれません。すべてのフリーランスに共通することではありませんが、あまりにも低価格な場合は注意しましょう。
②ライティングの有無
料金表の通り、ライティングの有無によって料金は変動します。自社が伝えたいことを用意して、一般的なライターに整えてもらう程度であれば安めです。一方、商品を売るためや、SEOで上位表示を狙うためのライティングは、セールスライターやSEOライターに依頼する必要があるため、料金は高めとなるでしょう。
③マーケティング設計の有無
ライティング同様、マーケティング設計の有無でも料金は変動します。どんなホームページ制作会社でも「“売れる”ホームページを作りましょう」と宣伝していますよね。しかし、マーケティング設計費用を設定している会社は限られます。
マーケティング設計費用を取っていないにもかかわらず、熱意や感覚だけで「マーケティングもやります」と言っている会社には要注意です。
④制作ページ数
当然ながら、制作ページ数は多ければ多いほど、ホームページ制作料金は高くなっていきます。どんなにボリュームディスカウントがあったとしても、基本的には10ページのホームページより、100ページのホームページのほうが、かかる工数が多い分、料金も高くなるものと考えましょう。
⑤1ページあたりの制作ボリューム
ページ数だけでなく、1ページあたりのボリュームによっても料金は変動します。「盛り込む内容はA4サイズ1枚まで」など、定義づけしているホームページ制作会社もあります。無制限の場合、1ページあたりのボリュームが大きくなると、料金も高くなるでしょう。
SEO集客やWEBでの購買最大化を目指していく場合、ある程度内容の濃い(制作ボリュームの多い)ページを1ページ1ページ作っていく必要があります。
⑥リニューアルか否か
リニューアルではなく新規のホームページ制作のほうが、料金は安くなる傾向にあります。「リニューアルのほうが、既存の内容があるから安いのでは?」と思われがちですが、ブログ等の既存システムを移管してそのまま継続する場合、その分の利用コストが発生します。
また、リニューアルの場合はサイトの構造やURL変更に伴い、リダイレクト処理等が必要になります。新規制作より作業が多くなる分、料金は高くなるでしょう。
⑦依頼先の会社の給与
ホームページ制作料金の多くは、手を動かす人々の人件費に基づいて算出されています。当然、制作に関わるメンバーの給与は受注額から出ているため、給与が高い会社のほうが、料金も高くなる傾向にあります。
東京にある大手制作会社の料金設定が高く、地方にある中小制作会社のほうが安い理由の1つと言えるでしょう。
⑧営業がいないほうが安い
ホームページ制作は関わる人が多くなれば多くなるほど料金が高くなっていきます。営業やディレクションチームなどの間接部門が多い会社より、制作部門だけの会社のほうが、料金は抑えられるでしょう。
だからこそ、すべてを1人で受け持つフリーランスのホームページ制作料金は、非常に安いとも言えます。
⑨依頼側の注文の多さ
依頼側が何度もやり直しを求めたり、過剰に説明を求めたりすると、制作会社は次回取引の際、対応の多さを鑑みてバッファを多めに含んだ料金を提示してくるかもしれません。
ホームページ制作は依頼者と制作会社の協力で成り立ちます。「すべてお任せ」で意見だけ伝えるのではなく、依頼された資料を用意したり、スケジュールを守って対応したりすることで、不必要に料金が高くなってしまうことを防げるでしょう。
料金を公開しているホームページ制作会社7選
料金目安を公開しているホームページ制作会社を7社集めました。もちろん、最終的な見積は対応内容によって変動しますので、詳細が気になる場合は各社へ問い合わせてみましょう。
社名 | ホームページ制作料金目安 |
株式会社バリューエージェント | 平均300~400万円(マーケティング費用込) |
株式会社LIG | 10ページ前後で300万円~ |
株式会社フリースタイルエンターテイメント | 500〜1,000万円中心 |
株式会社エムハンド | トップページ制作27.5万円/1ページ |
株式会社フライング・ハイ・ワークス | 15ページで180万円~ |
フィールデザイン | 33万円~(名刺代わりのホームページ) |
株式会社WWG | 新規開設で28~48万円程度 |
株式会社バリューエージェント
株式会社バリューエージェントのホームページ制作料金は、平均で300~400万円程度です。料金のなかには、マーケティング設計、SEO設計、競合調査、ワイヤーフレーム作成、ライティング、サイト制作、ディレクション等を含みます。
準備のプロセスに1ヶ月を要することもあり、「ただ作るだけ」の制作会社と比較すると、高めの値段設定となっています。しかしそのぶん、WEBからの集客や売上アップなど、ホームページからの成果を実感いただけるでしょう。WEBマーケティングに本格的に取り組みたい中小企業におすすめです。
株式会社LIG
株式会社LIGのホームページ制作料金は、10ページ前後で300万円~です。
数々のデザインアワードを受賞しているLIGならではの、印象的なメインビジュアル作成や、企業のビジネス課題にあわせた戦略的なサイト設計をおこない、3ヶ月程度で制作していきます。
「料金は要問合せ」としている大手制作会社が多い一方で、LIGは規模感に応じた金額目安をはっきりと提示しています(1枚のランディングページなら100万円~、20ページ前後なら800万円~)。LIGの料金を参考に、大手制作会社の相場観をイメージしてみましょう。
株式会社フリースタイルエンターテイメント
株式会社フリースタイルエンターテイメントのホームページ制作料金は、500〜1,000万円の価格帯が中心です。料金表は非公開ですが、受注した価格帯の割合分布が掲載されており、500〜1,000万円がボリュームゾーンの35%を占めています。
1,000万円台は10%、2,000万円以上は5%と、高価格帯の受注も多いようです。フリースタイルエンターテインメントがハイクオリティなデザイン制作にこだわっていることや、BtoBメーカーのコーポレートサイト、採用サイト等の依頼が多いことなどが、高価格の理由と考えられるでしょう。
デザインのこだわりが強い製造業との相性は抜群かもしれません。
株式会社エムハンド
株式会社エムハンドのホームページ制作料金は、トップページ制作で1ページあたり275,000円です。加えて、進行管理費用11万円~、トップページ設計・構成66,000円、下層ページ設計・構成13,200円などの基本制作費用がかかっていきます。
エムハンドの料金表は、ページ単位、CMS対応や撮影の作業単位などで細かく設定されています。問い合わせの前にある程度の見積をイメージしやすく、良心的と言えるでしょう。
なお、エムハンドには「士業専門チーム」「美容専門チーム」「歯科クリニック専門チーム」といった専門分野に特化したチームがあります。これらのジャンルに当てはまる場合は一度検討してみましょう。
株式会社フライング・ハイ・ワークス
株式会社フライング・ハイ・ワークスのホームページ制作料金は、15ページで180万円~です。30ページほどの中規模サイトの場合は300万円~となります。
フライング・ハイ・ワークスは2000年創業のホームページ制作会社。5,000件以上の圧倒的な実績があり、20~30人規模ならではの強固でスピーディーな組織力が期待できます。
料金は低価格ではありませんが、「ホームページ制作は信頼できる老舗企業へ任せたい」と考えている企業におすすめです。
フィールデザイン
フィールデザインのホームページ制作料金は、名刺代わりのホームページで33万円~です。ブログ付きのホームページで44万円~、実績紹介ページなども兼ね備えたホームページで66万円~となります。
フィールデザインは会社ではなくクリエイターチームだからこそ、制作会社より価格を押さえたプラン展開となっています。
また、「名刺代わりのホームページ」を依頼できるのも特徴。本格的な制作会社・マーケティング会社では、名刺代わりのような簡易的なホームページ制作を受け付けていない場合もありますが、フィールデザインなら可能です。
株式会社WWG
株式会社WWGのホームページ制作料金は、新規開設で28~48万円程度です。リニューアルやコンテンツの充実には48~88万円程度、コーポレートサイトや採用サイトのリニューアルには88万円以上の価格帯が用意されています。
中小企業のホームページ制作を強みとしているだけあって、料金は良心的。やりたいことを盛り込むだけでなく、「本当にその機能は必要か?」を精査し、最低限の費用で失敗しないホームページ制作を実現します。
ホームページ制作料金の違いを理解して、自社に合った見積を
今回はホームページ制作料金の相場や、価格に差異が生まれる理由、料金を公開しているホームページ制作会社7社を紹介しました。対応内容はもちろん、会社別でも料金に大きな差異があることをお分かりいただけたでしょうか。
どのくらいの料金が妥当かは、会社や目的、制作ボリュームによって全く異なります。正解はありませんので、本記事の金額感を参考にしながら、ホームページ制作会社に相談してみましょう。