リスティング広告運用代行
自社でリスティング広告運用をしているけれど…
- 自社で運用する時間がなかなか確保できない
- 業者に頼んでいるけど結果が出ていない
- 自分たちで運用しても結果が出ない
- 管理画面が複雑すぎて知識が追いつかない
リスティング広告の運用で成果を出すためには、自社ビジネスの理解、競合調査、キーワード調査、広告の作成、日々の数字の分析を行うことが重要です。
しかし、自社で広告運用をすると、本業の業務をやりながらになるので、十分な時間やリソースが割くことができず、結果的に成果が出ずに終わってしまうこともしばしば見受けられます。
バリューエージェントの
リスティング広告運用なら
広告運用スタッフが
貴社と直接対応!
スムーズで効果的な
広告運用を可能にします!
営業担当が窓口になるのではなく、実際に広告運用を行うバリューエージェントの運用スタッフが貴社の窓口担当になり、親身になって運用していきます。
貴社と丁寧にコミュニケーションをとることで、広告運用スタッフは貴社の事業内容を深めることができ、きめ細やかな運用が可能になり、成果に結びつけます。
バリューエージェントの広告運用の特徴
-
チャットでコミュニケーションをとりながら運用
当社の広告運用担当者が、貴社の担当者とチャットを使って日々のコミュニケーションを取ります。
広告運用に関するご質問やご相談、当社からの提案など、コミュニケーションを密に取って、親身になって運用を行い成果に結びつけます。
もちろん電話でのやりとりも大丈夫です。
-
広告費が少なくても(10~50万円)、しっかりPDCAをまわして運用
当社クライアントは個人事業主や中小企業が多いため、広告予算が様々で、限られた予算で運用するノウハウがあります。
お客さまの業種がリスティング広告で成果が出せるのか見極めて、場合によってはリスティング広告以外の費用対効果の高い広告をご提案しています。
-
社内のコンサルタントと連携しながら運用
当社は広告運用チームのみならず、Webコンサルタント、SEO、サイト制作といった専門チームと密に連携を取りながら、分析・改善提案を行っています。
広告管理画面を見るだけではなく、Googleアナリティクス、サーチコンソールといったツールで分析したり、サイト内容なども見て多角的に分析・改善をしていきます。
また、ランディングページの改善提案を行うことも可能です。
広告運用代行を導入された顧客の声
-
株式会社K-FIRST様
サービス内容インターネット広告運用代行ホームページ制作リスティング広告運用代行ホームページ制作とリスティング広告を依頼したら自社事業の強みの理解が深まりました。
インタビュー記事を読む -
株式会社グラウンド様
サービス内容インターネット広告運用代行Webコンサルティングホームページ制作ランディングページ制作リスティング広告運用代行王道なウェブの総合相談所です。 1ヶ月60〜70件のLINE登録が平均130人に増えました。
インタビュー記事を読む -
株式会社植木屋松正様
サービス内容事例・実績型コンテンツSEOホームページ制作リスティング広告運用代行ホームぺージが出来てからも手厚いサポートをしてくれるおかげで、集客力がアップしていっています。
インタビュー記事を読む
広告運用代行の流れ
広告運用担当者が貴社の直接の窓口担当になり、二人三脚で広告運用を成功に導きます。
-
貴社のビジネスについてヒアリング
ご契約後、所定のヒアリングシートを貴社に記入していただきます。ヒアリングシートとは貴社のビジネスを深く理解するための情報シートで、そのシートを元に広告運用の戦略を練ります。
-
キーワード調査・競合調査
貴社ビジネスに関するキーワードをツールを使って調査・分析し、設定します。また、競合調査を行って、他社がどのような広告を打っているかを分析し、広告設定に反映します。
-
広告、キーワードの入稿・ターゲット設定
GoogleやYahooの広告管理ツールで広告の入稿作業を行います。検索結果で表示させる広告の入稿、広告を表示させるキーワードの設定、広告を配信したい地域など、広告配信するために必要なターゲット設定を行います。
-
広告運用開始
広告運用が開始されたら、広告からの問い合わせ状況を、チャットを使ってオンタイムでお客様から情報共有していただき、その情報をもとに、より成果が出るように広告の設定(広告文、表示時間帯、予算配分など)を調整します。
運用時は、密にチャットにてやりとりを行い、広告運用の最適化を行います。また、気になった点は、当社から貴社に積極的に提案します。
-
広告レポートの作成
その月の広告運用完了後、翌月初旬に広告レポートを作成してお送りします。広告運用の分析によって何が分かったか?翌月以降はどのように広告運用をしていくかを貴社にお伝えし、毎月毎月、改善していきます。
※広告レポートの内容は、ご契約内容によって異なります
広告運用代行のサービス料金
料金
- 初期費用
- 各6万円(税抜)
※各広告媒体ごとに、それぞれ初期費用が必要となります。詳しくはお問合せください。
運用費用
リスティング広告予算 (Google・Yahoo!など広告媒体にお支払い頂く費用) |
広告費25万円以下 |
---|---|
広告運用代行費 (当社にお支払い頂く費用) |
5万円 |
- 以降、広告予算5万円ごとに運用代行費が1万円ずつアップします
- ※広告費は貴社からGoogle、Yahoo等に支払っていただきます
- ※弊社は初期費用と毎月の運用費用を貴社からいただきます
- 価格は税抜きです
リスティング 広告予算 25万円以下 |
---|
運用代行費 5万円 |
- 運用代行費…当社にお支払い頂く費用
- 以降、広告予算5万円ごとに運用代行費が1万円ずつアップします
よくある質問
-
すでにリスティング広告を始めていますが、依頼できますか?
はい、可能です。現在の広告アカウントをそのまま引き継いで運用できますので、更に効率的に広告効果が期待できます。全く新規で開始することも可能です。
-
広告文やキーワードの修正は受けてもらえますか?
広告文やキーワードに関しては弊社で作成・ピックアップしご提案させてらもいます。お客様のご希望をいただければ、検討した上でご相談させいただきます。
-
広告運用のレポートは毎月もらえますか?
毎月、月初に広告運用レポートをお送りさせてもらいます。
-
広告アカウントは共有してもらえますか?
はい、共有させてもらいます。Google、Facebookはお客様のアカウントでログイン可能になります。YahooはIDとパスワードを発行しますのでそちらでログインしてご確認いただけます。
-
広告費用自体の支払いはどうなりますか?
広告費用のお支払いは、以下のどちらになります。ご契約時に詳細はご案内させていただきます。
1.直接、Yahoo/Google/Facebook等へお支払い頂く(別途、当社より運用費用のみ請求)
2.当社より運用費用と合算してお支払い頂く -
遠方ですが、お願いできますか?
可能です。打ち合わせはオンラインのみでも可能ですので、全国対応可能です。
その他のインターネット広告運用代行
リスティング広告運用代行の
マーケティングブログ
SEOとリスティング広告の違い|結局、どっちが集客に効果的?併用したときの影響も解説
- # SEO対策
- # リスティング広告運用代行
2021.02.26
リスティング広告は費用対効果がいいの?初心者向け費用対効果を高める7つの方法
- # デジタルマーケティング
- # インターネット広告運用代行
- # ランディングページ制作
- # リスティング広告運用代行
2020.10.29
初めてのリスティング広告(仕組み・費用・効果・運用方法について)
- # リスティング広告運用代行
2017.01.11
リスティング広告入門 ターゲットとキーワードの考え方(初心者向け)
- # リスティング広告運用代行
2017.01.06
リスティング広告運用は代行してもらう?自分でやる?リスティング広告運用の決め手
- # リスティング広告運用代行
2015.01.10
リスティング広告の運用が上手くいかない4つのケース
- # リスティング広告運用代行
2014.11.01