2023.06.28 2022.03.05
ホームページ制作

アクセス数140倍!集客できるホームページの特徴

・ホームページを制作したものの思うように集客ができない。

・集客できるホームページの特徴を知りたい。

・ホームページ制作の集客方法を知りたい。

・ホームページ制作の成功事例を知りたい。

今回は、弊社のホームページ制作の事例を元に集客できるホームページの特徴・費用対効果の高い集客方法・ホームページ制作の成功事例を解説します。ホームページ集客にお悩みの方は是非参考にしてみてください。

 

最低限押さえていて欲しい!集客できるホームページの特徴

集客できるホームページには下記の特徴があります。

特にサイト制作時にSEO対策を施しているか否かでアクセス数に大きな影響を与えます。それぞれの特徴について詳しく見いきましょう。

サービスページは個別で作る

サービスを複数展開している場合、会社のコーポレートサイトやサービスサイトを作成した際に1ページにサービス内容をまとめてしまうとSEOで上位表示することは難しくなってしまいます。

こうしたページは、ユーザーや検索エンジンが理解しづらいためです。

そのため、リフォームであれば「キッチンリフォーム」「お風呂リフォーム」「トイレリフォーム」という様にサービスページは個別で作ることが望ましいです。

導線をシンプルにする

ユーザビリティの観点から、ホームページの目的に合わせて導線をシンプルにすることが望ましいです。

例えば、お問い合わせや資料請求が目的であれば、アンケート項目を増やしたり、別ページに遷移させるなどの行為はユーザーにストレスや不満を感じさせてしまいます。

そのため、導線はシンプルにすることを心がけましょう。

ファーストビューの段階で自社のサービス・強みを明確にしている

ファーストビューの段階で自社のサービス・強みを明確にすることは非常に重要です。

ファーストビューとは、ホームページにおいて一番最初にユーザーの目に入る部分のことです。

これは、ホームページにアクセスしたユーザーはファーストビューだけでそのページを読み続けるか、閉じるかを判断するためです(平均約50~70%ものユーザー)。

そのため、ファーストビューの段階で自社のサービス・強みを訴求することを心がけましょう。

またファーストビューの訴求力を上げるために、読み手のベネフィットを考えてキャッチコピーを作成するといった施策も有効です。

実績を提示している

ファーストビューに続いて重要なのは実績を提示することです。

商品やサービスを利用するときに実績や口コミをチェックする方が多いです。

例えば、星2つと星4つの商品があれば星4つの方に興味が湧くかと思います。

ユーザーの興味が移ってしまうほど、評価が購入の基準になります。実績・口コミを省いているホームページもありますが、ユーザーに共鳴してもらうためにも取り入れることをおすすめします

その際に重要なのがお客様の写真などを添えたリアルな声や体験談を掲載することです。また、ターゲットに合わせたお客様が利用している口コミだと共感しやすいので是非意識してみて下さい。

サイト制作時にSEO対策を施す

集客につながるホームページは、緻密なSEO設計と顧客ニーズに合わせたコンテンツ制作が必要不可欠です。この2つの要点を無視して成果を出すことはできません。

集客に繋がるホームページは以下のフローに基づいて最初の段階でSEO設計を組み込み作成されています。

1.ユーザー調査

2.競合調査

3.自社分析

4.SEO設計

5.Webサイト設計

ホームページ制作段階でSEO設計を行うことにより、ホームページ作成後、検索結果で上位表示され集客が可能になります。

SEO設計に関しては以下の記事で詳しく解説しておりますので是非参考にしてみて下さい。

SEO設計で重要なキーワード調査と具体的な方法

集客できないホームページの特徴

上記では集客できるホームページの特徴について解説しました。

同時に集客できないホームページの特徴について理解することも重要です。

ご自身のサイトが以下の項目に当てはまっていれば改善することをおすすめします。

・アクセス解析をしていない

・ホームページの運用を行っていない

アクセス解析をしていない

集客ができるホームページは、作成して放置するのではなく

テスト・修正・改善を繰り返しています。ホームページは一度の作成で最大限の効果を発揮するのではなく、何度もテスト・修正・改善を繰り返して最大限の効果を発揮するからです。

修正・改善を行うためには以下のツールがおすすめです。

・Googleアナリティクス

・Googleサーチコンソール

Googleアナリティクスを用いたホームページの修正・改善については以下の記事で詳しく解説していますので是非参考にしてみて下さい。

最も基本的なホームページの新規集客の改善方法 現状が0件〜10件未満向け

ホームページの運用を行っていない

ホームページ集客において、成果をあげるとなれば、定期的なコンテンツの更新が必要となります。

何年もホームページを放置すれば、コンテンツの鮮度が低下してしまいます。

ホームページのコンテンツの内容が古くて更新されていない情報だと、常に更新し続けているコンテンツよりも質が低いと検索クローラーに評価されてしまいます。

そのため、SEOの観点から言えばコンテンツの鮮度を保つためにコンテンツの内容を更新することは重要と言えます。

【無料】ホームページの集客方法

集客を行うには広告などが挙げられますが、費用がかかってしまうことが懸念点です。そこで以下では、自社ホームページの中で費用をかけずに行える施策をご紹介します。

SNS運用(情報発信)

SNS運用とは、Twitter、instagram、YouTube、Facebook、TikTok等のプラットフォームを活用し、企業が利益を集めるための集客や購買意欲の促進、認知拡大の施策を行うことを指します。

SNS上で情報発信をすることで、露出起点を作ることが可能となり、その結果ホームページ集客にも繋がります。

各SNSの特性を理解した上で情報発信を行うとよいでしょう。

各SNSの特徴に関しては、以下の記事で詳しく解説していますので、是非参考にしてみて下さい。

【有料】費用対効果が高いホームページの集客方法

プロモーションに使える費用が潤沢にある場合や、短期間で成果を出すことが目標の場合は、有料の集客方法も視野に入れましょう。

以下、費用対効果が高い集客方法をご紹介します。

SNS広告

SNS広告とは、各ソーシャルメディアで利用できる広告を指します。Twitter、instagram、YouTube、TikTok、Facebook等のあらゆるSNSで広告が出稿できます。

SNS広告の利点は、細かいターゲティングが可能であることです。性別や年齢、職業など、詳細な設定を行うことにより、ターゲットに最適化された広告を配信することができます。

リスティング広告

リスティング広告とは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンにおいて、ユーザーが検索したキーワードに連動して掲載されるテキスト型の広告を指します。

リスティング広告はキーワード連動型広告のため、顕在化したニーズをもつユーザーにリーチしやすいという特徴があります。そのためWeb広告を初めて出稿される方におすすめの広告です。

リスティング広告に関しては、以下の記事で詳しく解説しておりますので、是非参考にしてみて下さい。

リマーケティング広告

リマーケティング広告とは、自身のwebサイトに訪れたものの離脱したユーザーに対して広告を表示させる方法を指します。

自社の商材やサービスに興味・関心を持っている可能性の高いユーザーをターゲットにした広告を出稿することができます。

例えば、webページ上にて何らかの商品やサービスの利用を検討したものの購入には至らなかったという経験は一度はあるかと思います。リマーケティング広告では、そうした購入を検討しているユーザーに対して繰り返しアプローチができるため、再び検討してもらえるきっかけを作れるのがリマーケティング広告です。

ホームページ制作の費用相場

下記はホームページ制作の費用相場の早見表となります。

 

価格はあくまでも目安です。

ホームページ制作の料金相場はホームページに求める効果・目的次第で、大きく変わります。

ホームページ制作の費用相場に関しては、下記の記事で詳しく解説していますので是非参考にしてみて下さい。

2022年更新 ホームページ制作費用の相場|目的で変わる料金相場

 

ホームページ制作における成功事例3選

以下では弊社にて支援させていただいたクライアント様の事例3選をご紹介します。

これからホームページ集客を行う方は是非参考にしてみて下さい。

SEO設計をした飲食店のホームページ制作 コンバージョン6.4倍・セッション数約3倍に!

サイト設計において、1つのサービスページにつき1つのテーマ・キーワードでページを制作することで、スムーズにユーザーに欲しい情報を提供することを可能にします。

SEOを意識したサイト設計の成功事例として、大阪府枚方市【飲食店】割烹一の谷様の事例をご紹介します。

大阪府枚方市 【飲食店】 割烹一の谷様の事例

課題・クライアント様からのご要望

・数ヶ月に1件しかないWEBからのお問い合わせを増やし、平日の稼働を増やしたい。

結果

・WEBフォームからのお問い合わせが平均6.4件に

・WEB経由の電話コンバージョンが電話コンバージョンが平均38.2件に

こちらの飲食店のホームページ制作において、当初はメニュー一覧に「店内での食事」「食事を配達する仕出し」が1ページにまとめられていました。そこでキーワード調査を行った上で、想定ユーザー毎にページ制作を行いました。

その結果、数ヶ月に1件しかなかったWebフォームからのお問い合わせが、月平均で6.4件増加し、Web経由の電話によるお問い合わせが、月平均38.2件になりました。

介護資格スクールホームページ制作&運用 サイト改善で資料請求数2.47倍

SEOの観点から、ホームページのコンテンツは鮮度を保つために継続的に運用する必要があります。

ホームページの運用における成功事例事例として、京都府京都市【介護士資格スクール】Y社様の事例をご紹介します。

京都府京都市【介護士資格スクール】株式会社Y社様の事例

課題・クライアント様からのご要望

・資料請求数を増やしたい。

・自社サイトをもっと活用したい。

結果

・コンバージョン数が2.47倍に増加

・スマホからのアクセスが1.32倍に増加

・コンバージョン率1.13%→2.39倍に増加

こちらの介護資格スクールのホームページ制作において、スマートフォン対応サイトに変更ホームページ制作ホームページ制作・デザインは現在そのままで、TOPページの導線を改善各ページの内容を詳細に記入。

A/Bテストにて、資料請求バナーなどを変更更新コンテンツの内容のタイトルや内容のアドバイス・完成したコンテンツを弊社でSEOに強くなるようにリライティングしました。

その結果、コンバージョン数が2.47倍に増加し、スマホからのアクセスは1.32倍に増加、コンバージョン率は1.13%→2.39%に増加しました。

デンタルフロスメーカーのコンテンツSEOで検索からの流入数が140倍に!

SEOで上位表示をするためには検索ユーザーのニーズを満たし、オリジナリティ要素を配置することが必要不可欠です。

コンテンツマーケティングにおける成功事例として、大阪府大阪市【デンタルフロス(製造業)】株式会社オカムラ様の成功事例をご紹介します。

大阪府大阪市【デンタルフロス(製造業)】株式会社オカムラ様の事例

課題・クライアント様からのご要望

・検索からの流入数493しかないので増やしたい。

結果

・検索からの流入数16ヶ月目で1万ユーザー突破!

・7万ユーザー突破!

・キーワード「デンタルフロス 出血」1位

・他のデンタルフロス関連のキーワードでもキーワードでも順位上昇

・アクセスが右肩上がりで伸びている

当初の目的は「デンタルフロスを世の中に広げていきたい」ということだったので、一般的な検索ユーザーがデンタルフロスを使ったオーラルケアについての悩みを解消できる記事からスタートし、デンタルフロスに興味を持ちそうなユーザーが検索するオーラルケア全般のキーワードを狙っていった結果、デンタルフロス関連のキーワードで複数上位表示することができました。

また、デンタルフロスだけでなく、オーラルケア全般のキーワードで記事を書いていくことで、サイトパワーも強くなり、アクセス数を増加させることができました。

まとめ

本記事の内容をまとめます。

 

・集客できるホームページは下記の項目を意識している。

・サービスページは個別で作る。

・ファーストビューの段階で自社のサービス・強みを明確にしている。

・実績を提示している。

・サイト制作時にSEO対策を施している。

・その他費用対効果が高いホームページ集客手法には、SNS広告、リスティング広告、リマーケティング広告等がある。

いかがでしたでしょうか?

今回は、弊社のホームページ制作の事例を元に集客できるホームページの特徴・費用対効果の高い集客方法・ホームページ制作の成功事例について解説しました。

ホームページ集客にお悩みの方は是非参考にしてみてください。

 

 

関連するバリューエージェントのサービス

関連記事

お電話での
ご相談・お問い合わせ

電話アイコン電話する

電話アイコン06-4805-7778

平日 9:00〜18:00

相談アイコン

無料相談をする