【無料セミナー】知名度の無い会社のWEB戦略・業界別のWEBマーケティングの始め方(オンライン開催)
現在のところ、開催の予定はありません
場所 | オンライン開催 |
---|
今回は、ホームページ制作会社・SEO会社などの紹介ポータルサイトを運営するWeb幹事の岩田氏と当社代表のWebコンサルタント上野山のセッション形式のウェビナーをお届けします。
デジタル化は必須!と叫ばれるご時世になってきて、Webの戦略もますます複雑性を増しています。単純にホームページを作ればOK!という時代は終わり、SEOやWeb広告はもちろん、SNSやYouTubeなど多様なチャネルが登場しています。
本セミナーではBtoBやBtoCなどケースに分けて「Webを使った集客の第一歩に取り組むなら?」というトピックをみなさんと考えたいと思います。そこからWeb制作会社やマーケティング会社の正しい見極め方などにも触れられればと思っています。
これからWebマーケティングを始めたいという方は、ぜひご参加ください!
自社のSEOで数々の上位表示を獲得し、WEBでの集客を実際に行っている2社が自社のメソッドやWEBマーケティング支援のメソッドをもとにお話致します。
「Web幹事について」
5,000社以上のホームページ制作会社の実績・価格・特徴などが1社1社詳しく掲載されていて、地域・目的・業界などから絞り込んで希望の制作会社を探すことができる企業向けのマッチングサイト
ホームページ制作の紹介会社が語る!制作会社の見分け方
今回のセミナーで対談するWeb幹事株式会社ユーティルの岩田代表とのYoutube動画を公開しています
登壇者紹介
上野山光雄 (株式会社バリューエージェント)
株式会社バリューエージェント 代表取締役
WEBマーケッター/WEBコンサルタント
上野山光雄
専門学校を卒業後、店頭公開のITシステム会社にSEとして就職。
その後建築会社の営業で活躍し売上げ100億円超の企業で取締役を3年間経験。
2005年に株式会社バリューエージェント設立。マーケティングシステム、店舗集客、WEBマーケティング事業で中小企業を中心に500社を超える集客サービスの導入実績あり。
得意分野は、戦略作り、サイト改善、SEO。
岩田 真 氏 (株式会社ユーティル)
株式会社ユーティル 代表取締役
岩田 真
2012年に新卒で株式会社ジャフコに入社。入社から3年間投資部に配属され、数億円単位のベンチャー投資事業に従事。
2015年4月株式会社ユーティル設立。設立より3年間は上場企業からベンチャーに至るまで様々な規模の企業50社以上のWeb制作・システム開発・マーケ支援を手掛ける。制作時代に感じた「業者の選定」の課題を解決すべく2018年ホームページに関するオンライン相談窓口「Web幹事」をローンチ。開始2年で相談件数400件/月を超えるサービスに成長。